2012年11月10日土曜日

嵐の前に

久しぶりの更新。
とうとう就活をする歳になってしまいました。
その前に現状の把握とこれからの予測を。
-大学院前期-
大学院に入ったら講義があるってことをすっかり忘れてたのでまずはその習慣に身体を慣らすのが大変だった。
成績は学部時代の倍くらいのGPAになったので院進学は一応の成功。
研究室で後輩が出来たのでに実験等教える。
自分の研究はとりあえずC++を始めるように言われたけどモチベーションが上がらず結局あまり進まなかった。
この時わかったのは、自分は理論を理解するより理論を用いた例題なりをやることで解き方を理解するタイプだったってこと。
これが理解出来たことで前期の講義では「とりあえず例題ないの?」が口癖みたいになってたと思う。
あと大学時代に特に印象づけられそうなこともなかったのでインターンシップに参加しようと思って4社くらい応募してみたけど全落ちが確定。ESとか志望動機の詰めが甘かったらしい。就活に暗雲が立ち込める。

-夏休み-
前半は週に3回ペースでバイトしては外食を繰り返してた。
前期にあれだけ打ちのめされたのにTOEICとかはやらず、いや参考書は買ったか。
買って満足してしまうのは本当に悪い癖だと思う。
後半は10月頭の文化祭で模擬店を出すことにしてたからその辺の書類作成もしつつ実験とかしてた。

-後期-
後期になってすぐの文化祭では企画は黒字だったのでまぁまぁ成功、ただ模擬店の売上が一人の努力に頼ってしまったことは反省。
TAは前期が楽だったから後期のも…とか言って正直舐めてた。
結構きつめだった、時間削られるなぁ。
そんなんやってる間に早期配属生が決定してそろそろ後輩の卒論のデータが揃い始める時期になってきた。

-これから-
さてこれからの就活だけど、業界研究の最中なので12/1のエントリーまでにそこはしっかりやりたいところ。
TOEICでラインがあるところ、有名なところでは武田薬品工業とかは受けられないからその辺は覚悟せねば。
周りが「理系機械はまぁ就職できるでしょ?」オーラがあるのでわりと危機感を持ってる。
就活は落ちるもの、受かったらラッキーくらいの気持ちでやろうと思う。
5月の誕生日までには内々定欲しいけど無理そうだなぁ。来年の夏休みまでにはなんとか!
なかったら公務員試験でも受けようかな。。。

2012年5月6日日曜日

テルマエ・ロマエ見てきました。

ゴールデンウィーク後半の初日、5/3に日吉津ジャスコのMOVIXにテルマエ・ロマエ見に行って来ました。
車二台の7人での大移動でした。
朝9時頃に鳥大前駅を出発して、12時前くらいに到着。
14時20分から上映のやつを狙っていたので中のご飯屋さんで昼食。
ハンバーグプレート美味しかったです。
そのあとは各々で時間潰してテルマエ・ロマエを鑑賞しました。
原作持ってるんですがよくまとめたなぁと思いました。
そのあと、半券を持ってうずまき茶屋でロールケーキ食べて帰路へ。
途中コンタクトの見え過ぎで頭痛になって休憩を2回ほど挟んで、なんとか鳥取へ。
夕飯はグラッチェガーデンズでピザの食べ放題を食べて帰りました。
色々問題点は見えましたが楽しかったです^^

2012年4月30日月曜日

コンタクト作りました

家の近くの眼科でコンタクト作りました。
かかった時間は診察含めて1.5時間くらいでした。
裸眼は見えないって意識だったので見えるようになったのは新鮮でした。
これから2週間つけて購入か決めるので、まだ購入したわけではありませんが多分買うんだろうなぁ

2012年3月10日土曜日

【長編】大阪旅行2日目

【長編】大阪旅行1日目の続きです。

午前中に目が覚めたのですが少しダルさがあったのでTVを見ることから1日が始まりました。
よ~いドン!を久しぶりに見て、ちょうど特集が阪神百貨店梅田本店だったのでホテルをチェックアウトしてから阪神百貨店にいってみることに。
イカ焼きを知らないって言ってたのでイカ焼きを食べに行った後に マールブランシュ 阪神梅田店サロンへ。
そこではモンブランが美味しいと評判だったのでミニモンブランパフェと、いちごが時期になってきたのでイチゴのショートケーキをいただきました。
そこから移動してヨドバシ梅田でぶらぶらしつつ買い物をして大阪旅行2つ目の目玉だったスフレが評判のお店、Cafe Raffineへ。
そこでチーズスフレとバラの香りの紅茶をいただきました。特にバラの香りのお茶はホントに良い香りで探して買おうと思うほどでした。
そのあとは鳥取行のバスまで時間があったので地下をぶらぶらして時間を潰してバスに乗って帰りました。

いろんなことができて楽しかったです。
劇場で劇を見るのは体験、っていう小林賢太郎さんの言葉が実感できた旅でした。

2012年3月5日月曜日

【長編】大阪旅行1日目

久しぶりの更新です。
小林賢太郎さんの演劇、「うるう」のチケットをツテで手に入れることができたので観劇をメインに大阪に旅行に行ってきました。
劇場で音楽ライブを見たのが高校生の時に見た歌舞伎やオペラ以来だったのでワクワクしつつも少し緊張しながらその日を楽しみにしてました。

当日、開演時間が19時からだったですが午前中に大阪についたので少し梅田で遊ぶことにしました。
まずは、LUCUAに行ってウインドーショッピングしてました。
一人で入るのには抵抗があったのですが今回はいろいろ楽しめました。雑貨屋さんが好みの感じで、散財しないように色々我慢するのが大変でした。
LUCUAでご飯も一緒に食べてしまおうという話をしてたので10階のレストランエリアでパスタのお店のvi vi Verde に入りました。
そこでは「限定」という言葉に釣られてウニのクリームパスタのセットをいただきました。
ウニは若干の食わず嫌いなとこがあったんですが普通に美味しく食べることが出来ました。
その後に今回の宿である大阪第一ホテル、マルビルに荷物をおいて少し休憩。
チケットを大阪駅で受け取ってからハービスプラザエントの4階にあるCHOCOLATIER PALET D'OR
でスイーツを食べました。
ガトーのチョコレートがすごく美味しかったです。
ハービスプラザエントにはいろんなお店があったので公演までぶらぶらしながら待ってました。

今回の公演はサンケイホールブリーゼの小ホールで会場とハービスプラザエントは近かったのですが、途中で道に迷ったのでいい時間に会場入りすることが出来ました。
席は1階席の後方でしたが中央付近だったので舞台がよく見えました。
感想は他のサイト様のほうが詳しいと思うので割愛しますが、数字の使い方にすごい惹きこまれました。
そのあとは晩ご飯を求めてふたたびLUCUAの10階にある串かつのだるまに入りました。
ここでは調子に乗って少しお酒を飲み過ぎてしまいました…反省です。
ただ、言い訳をすると揚げ物がほんとにいろんな種類あって食べてたらビールが美味しくて美味しくて…笑
串かつの値段は少し高めでしたが店が綺麗なので気軽に入るには良いお店でした。
そのあと、コンビニでお酒を買ってホテルで飲んでその日は就寝しました。

2011年11月7日月曜日

紅茶を習いに行って来ました。

知り合いのつてで、紅茶の教室を開いてらっしゃる方を紹介してもらったので教室に参加してきました。
今回の教室では基本の淹れ方のゴールデンルールや産地による葉っぱの違いなどを教えて頂きました。
そしてすぐに使えるように、ということでティーバッグを美味しく淹れる方法も教えて頂きました。

早速家で試してみたら、今まで一回目に自分で淹れてダメだったトワイニングのレディグレイが美味しくなりました。
淹れ方次第でお茶って変わるなぁって実感することができてよかったです。
また機会があれば教えていただけるそうなので、このご縁は大事にしたいと思いました。

2011年7月7日木曜日

iTunes Storeでやられた…

お久しぶりです。
久々の更新がこんなんでアレですが…
7/1にアカウントのパスが漏れたのか1200円ほどiTunes Storeの残高が減ってました…。
ポーカー買われて、全部コインに使われたみたいです。
クレジットカードにしてなかったのが幸いしてこれだけの被害ですみましたがなかなか堪えるものがありますね。
認証されてるPCが3台あるらしく、他に2台のPCに認証使われてるぽいんですがどうやって解除したらいいのかまだわからないんでちょっと困ってます。。。

とりあえず、今回passをこまめに変えようってことを学ぶ高い授業料だったと思うことにしますorz